歯髄(神経)や歯根の中の感染を取り除く処置を根管治療と呼びます。
その難しいケースで、CT診査が重要な役割を果たすことがあります。
歯根の形態はまちまちで、変形が強いものや奥歯の根は複雑で診断が難しいケースがあります。
上顎の大臼歯の歯根は、複根と呼ばれる形をしています。写真の大臼歯は、3つの歯根があります。
旧来のレントゲン写真です。
このような歯を旧来のレントゲンで撮影すると、立体的な構造が重なって平面に投射されるため、診断しづらい場合があります。
CT写真は、難しいケースでも正確な診断が可能です。
左側のCT写真中、矢印で示す黒い影が根先病巣です。